2021 08.29 教育版マインクラフト(Minecraft: Education Edition) 【小学生限定】Minecraftカップ2021全国大会参加者応援イベント オンライン JTBコミュニケーションデザイン 開催場所 開催場所 eスポーツポートチャンネル(8/29には収録のみ。後日 eスポーツポートチャンネルにて配信予定) (オンライン) スケジュール 開催日JST 2021/08/29(日) 開場(入場開始) 13:30 受付開始 13:30 イベント開始 14:00 終了日JST 2021/08/29(日) イベント終了予定 18:00 募集要項 募集開始JST 2021/08/18(水) 12:30 募集終了JST 2021/08/25(水) 18:00 参加形式 個人戦 出場枠上限 抽選順 (3人) 備考 当選者3名のうち1名は、オブザーバーとしての当選となります。 イベント当日に何らかの事情で当選者2名がイベントに参加できない場合に限り、繰り上げ当選となります。 29日は待機いただき、運営スタッフと連絡を取り合っていただきます。 当日の状況により参加できない場合もございます。 イベント情報詳細・ルールなど 人気配信者タツナミシュウイチさんドズルさんに自分の作ったワールドを直接見てもらえるかも! 本イベントはMinecraftカップ2021に連動してJTBコミュニケーションデザインが主催するオンラインイベントです 【参加対象】・エントリー締切日(8/25)に小学生である個人【当選人数】3名 ※当選者3名のうち1名は、オブザーバーとしての当選となります。 イベント当日に何らかの事情で当選者2名がイベントに参加できない場合に限り、繰り上げ当選となります。29日は待機いただき、運営スタッフと連絡を取り合っていただきます。当日の状況により参加できない場合もございます。ご了承ください。 【必要な環境】・PC/タブレット (Windows 10、Mac OS、iPad、Chrome book)・通信インターネット環境・教育版マインクラフト(Minecraft: Education Edition)のライセンス【参加条件】・Minecraftカップへ参加予定で、教育版マインクラフトを使用できること・エントリー締切日(8/25)までに、教育版マインクラフトで募集テーマに基づいたワールドを作成して共有できること・イベント当日(8/29 午後)にオンラインでイベントへ参加できること・エントリー時に保護者の同意を得ていること・オンライン会議システム「Teams」を使用できること(無料でサインアップ)【参加費用】無料【エントリー方法】①以下のエントリーボタンから参加するお子様の必要項目を入力の上でエントリーしてください。②教育版マインクラフトで募集テーマに沿ったワールドを作成してください。③エントリーされた方には作品の提出方法をご連絡するので、締切日までに作品を提出してください【教育版マインクラフトについて】Minecraftカップでは、Minecraft: Education Edition (以降、教育版マインクラフト) のライセンスをお持ちでなくても、Minecraftカップ開催期間中のみライセンスを貸与し、それを使用して作品を応募することができます。そのため、Minecraftカップ終了後に継続して教育マインクラフトを利用する場合、新たに教育版マインクラフトのライセンスを準備する必要があります。Minecraftカップへのエントリーはこちら(こちらから教育版マインクラフトの貸与申請も可能です)詳細はこちらをご確認ください教育版マインクラフトの購入方法最新情報は、本エントリーページと、esportsportツイッターで更新します。ttps://twitter.com/espp_officialご確認ください。※当選の場合、提出された作品は9月上旬にYoutubeにて配信されます。ご了承ください。【esportsportの会員登録方法】 ①esportsport (https://esportsport.jp/players/register/)より、プレイヤー会員登録を行ってください。(既に会員登録されている方はログインしてください) ※システム上、12歳以下の方はご自身での登録ができません。 ②大会ページより、エントリーへ進んでください。 ③エントリーが完了すると、ご登録いただいたメールアドレスに「【esportsport】イベントエントリーのお知らせ」というタイトルのメールが届きますので大切に保管ください。 ※ログインした際のマイページでもエントリー状況を確認することができます。 オンライン マイクラカップ2021