【ガンホーフェスティバル2019】「パズドラチャンピオンズカップ2019」レポート――あっき~選手が不屈の闘志を見せる
2019/06/03 |
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、5月26日(日)、幕張メッセにて「ガンホーフェスティバル2019」を開催。
会場では「マクドナルド×パズドラチャレンジカップ2019」、「パズドラチャンピオンズカップ2019」の2つの大会をメインに、ステージイベントが行われた。
2018年5月27日に新たなプロ選手が4名生まれ、現在『パズドラ』のプロ選手は9名。その内の8選手による『パズドラ』最高峰の賞金制大会が「パズドラチャンピオンズカップ2019」。
本稿では、「パズドラチャンピオンズカップ2019」の3位決定戦、決勝戦の模様についてのレポートをお届けする。
■「パズドラチャンピオンズカップ2019」を制したのは、あっき~選手!
●3位決定戦:スー☆選手VSふぃあれす選手
3位決定戦はスー☆選手とふぃあれす選手の戦い。チームは以下の通りとなっており、ふぃあれす選手はとにかく火力を出し続けたい編成。
スキルの読み合いが重要となる局面で、冷静沈着なプレイを見せるスー☆選手。相手の一手先を読む戦略で、まずはスー☆選手が1戦目を勝利を掴んだ。
2戦目はスー☆選手が「豪鬼」を、ふぃあれす選手が「ジバニャン」を選択。
スキルによりジバニャンは攻撃力を10倍、豪鬼は12倍まで攻撃力を上げることが可能。この性能の差が大きかったのか、スー☆選手の勝利となった。
●決勝戦:リフレッシュ選手VSあっき~選手
決勝戦はリフレッシュ選手とあっき~選手の対戦。あっき~選手の「豪鬼」、「暗黒スバル」の自分の盤面をロックするスキルに対して、リフレッシュ選手は「学園の狂騒龍・ヤマタノオロチ」で相手の盤面のロック解除からの放り込みができる編成。
リフレッシュ選手は終始落ち着いたプレイを見せ、スキルの読みあいに勝利。まずは1戦目を制した。
2戦目はリフレッシュ選手が「狂炎なるもの・クトゥグア」、あっき~選手は「サーヴァント・セイバーオルタ」を選択。
1、2ターンとリフレッシュ選手に有利な展開が続く中、決してあきらめないプレイを見せるあっき~選手。苦しい状況の中でも落ち着いて十字消しを決め、2戦目を勝ち取った。
3戦目はリフレッシュ選手が「光槍神・オーディン=ドラゴン」を、あっき~選手は得意である十字消しを使わず「彼方なるもの・ヨグ=ソトース」をリーダーに選択。あっき~選手は判定に持ち込ませず、放り込みでゲージを奪っていきたいところだが…。
1ターン目から「光槍神・オーディン=ドラゴン」のバインドが刺さり、あっき~選手が不利な展開に。そのお返しとばかりに、あっき~選手は3ターン目に「聖天樹龍・シャングリラ」のスキルを使用。相手の盤面に光ドロップを生成し、十字消しを妨害
その後も「彼方なるもの・ヨグ=ソトース」による妨害が刺さり、リフレッシュ選手は十字消しが組めず苦戦。戦況を上手く操作し、見事あっき~選手が勝利を掴んだ。
表彰式でコメントを求められると、あっき~選手は「お腹が空きました!」と冗談を飛ばしつつ、「会場の皆さんが本当に温かく、最高の決勝戦ができました。ありがとうございました!」と、ファンに向かって感謝の気持ちを述べた。
試合終了後には、あっき~選手へのインタビューを実施したので、その模様について紹介する。
■あっき~選手へのインタビューの模様をお届け!
――優勝の感想をお願いします。
あっき~選手(以下、あっき~):やっぱり、優勝は何回やっても気持ち良いものですね。優勝を決める瞬間というのは、やっぱり言葉で表しきれない思いがあります。
――勝因は何だったと思いますか?
あっき~:自分の気持ちが乗っていた部分が大きかったと思います。
――最後に、メッセージをお願いします。
あっき~:本当に皆さん温かく声援いただき、ありがとうございました。ぜひ次回も応援よろしくお願いします!
(C)GungHo Online Entertainments,Inc.All Rights Reserved.
(C)LEVEL-5 Inc.
関連記事
-
「みんなの笑顔が見たい、それが全て」無償の愛でゲームを支えるコミュニティという存在
2019/05/24
-
太鼓の達人小学生ドンカツ王決定戦!in イオン ナゴヤドーム前
2019/12/08
-
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』試遊やフォトスポットを展開!「PlayStation 祭 TOKYO 2019」レポート
2019/08/05
-
【ガンホーフェスティバル2019】「パズドラチャレンジカップ2019」レポート――けーぱ選手が全試合ストレート勝ち!
2019/06/03
-
『太鼓の達人』『パズドラ』『モンスト』「東京eスポーツフェスタ」の会場に各競技種目から強豪プレイヤーが集結!
2020/01/22
-
『逆転オセロニア』手に汗握る激闘が繰り広げられた「オセロニアンスターズ2019」をレポート―マクドナルドのドナルドも見守る決勝戦ではコラボ駒が勝負を決めた
2019/02/20
-
太鼓の達人小学生ドンカツ王決定戦!in 松坂屋静岡店
2019/12/07
-
小学生ドンカツ王決定戦 高得点者続出!ハロウィンイベントで仮装した方が多く来場した滋賀会場
2019/12/02
-
『リンクスリングス』や『Brawl Stars』『PUBG MOBILE』人気タイトルの大会が連日開催されたJTBコミュニケーションデザインブースをフォトレポート
2019/10/10
-
『DISSIDIA FINAL FANTASY AC』池袋STORIAで開催された「夏休み納涼大会」は大盛り上がり! 涼し気な浴衣や甚平を纏ったプレイヤーたちの熱き戦いをレポート
2019/10/10