DREAMHACK JAPAN 2023 Supported by GALLERIA現地レポート
2023/05/16 |
eスポーツ本場ヨーロッパ・スウェーデン発のDreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIAが幕張メッセで2023年5月13日・14日の二日間開催されました。

本イベントは、ゲーム、音楽、コスプレ、トークショーなどのコンテンツが集まった没入型の一大イベントとあって、日本での初開催を心待ちにしていたファンも多かったことでしょう。
今回その初日にお邪魔してきたので、DreamHack Japan 2023の模様をお届けします!
Live Area
岡崎体育氏によるオープニングで始まったLive Areaの方では、7ORDER、Creepy Nuts、APOKI、ReVers3:xなど有名アーティストによるライブが行われ多くのファンが盛り上がりを見せていました
またゲームの方では、LOL The K4senでリーグオブレジェンドのプロ対決、乃木坂vs日向坂スプラトゥーン3対決、VALORANT女性プレイヤーエキシビションが行われ、
普段あまり観られないような面白い組み合わせでのeスポーツ対決とあってこちらも非常に楽しめました!

音楽とゲームが好きな人には堪らないこれぞDreamHackというてんこ盛りの内容ですね
Activity Area
そして来場者が様々なコンテンツに没入体験できるActivity Areaでは、モバイル、PC、アーケードゲームまで様々なジャンルのゲームエリアで構成されており、
まさにゲームのダイバーシティ!これらに加えてプロや著名人によるゲームイベントが行われた複数のイベントステージ、配信ブース、コスプレイヤーによるコンテスト、EXPOエリア、
そしてもちろんDreamHack Japan 2023に欠かせないBYOC(Bring Your Own Computer)エリアもあり、観るも良し、やるも良しでゲームファンにとって最高の空間となっていました!

そんなActivity Areaを一つ一つ紹介していきましょう。
まずはモバイルゲームエリア。
ここでは第1回Snapdragon Pro Series Powered by Samsung Galaxy 「Mobile Masters」と題されたブロスタのeスポーツ大会が行われました。
この大会はなんといっても日本のみならず世界のトップチームがここ日本に集結したことが凄い!そんなチームによる賞金20万ドルを賭けた熱いバトルが繰り広げられていました。
お次はアーケード行きましょう。
こちらでは格ゲータイトルのストリートファイターIII 3rd Strike世界大会の5on5大会である第18回Cooperation Cupが行われ多くの観衆が勝利の行方を見守っていました。

その周りには太鼓の達人、マリオカートなどを始めとした様々なアーケード筐体が設置されており、こちらも多くの来場者で賑わいを見せていました。

続いてBYOCコーナーと併設されたPCゲームエリア。

こちらでは予め用意されたゲーミングノート又はデスクトップPCでFall Guys、Fortnite、VALORANTやリーグオブレジェンドなどのゲームをみんなで楽しめるFree Playエリアと、
来場者各自のゲーミングギアを持参してこのお祭り環境の中で好きなゲームを楽しむBYOCエリアがあり、みんな大好きなゲームを存分に楽しんでいました!


©DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA

こちらでフォートナイトでお馴染みネフライト氏も配信していたりと、驚きもありましたね!

そしてそして!Activity Area内のステージでも多くのイベントが行われていました!
CS:GOのオフライン大会、R6Sの日本代表チームvsアジア代表チーム戦、アーティストやストリーマーによるAPEX Legendsチーム対抗戦といったeスポーツイベントから、
古代ギリシャ研究家藤村シシン氏によるアサクリ オデッセイのゲームさんぽなどユニークなものまで様々。
さらに、LOLやIdentity V 第五人格など様々なゲームのコスプレコンテストが行われたりと、右も左もお祭り状態!
こちらも各ステージから観客の皆さんの熱気が伝わってきてましたね~。

まとめ
ということで、今回日本初上陸となったDreamHack Japan 2023でしたが、
あちこちで様々なイベントが同時多発的に実施されていてそれに老若男女、国籍問わず幅広い層の来場者が一体となって参加する様子は最高の一言でした!
各イベントで「3年ぶりの」や、「4年ぶりに」といった言葉を見聞きした時に、コロナによって断念してきた主催者たちの想いが溢れ出ていて、それが感慨深くもありましたね。
そんな環境を作ってくれたDreamHack Japan 2023、ありがとう!!そしてまた会おう!!
関連記事
-
太鼓の達人小学生ドンカツ王決定戦!in 岡山駅前商店街
2019/11/03
-
太鼓の達人小学生ドンカツ王決定戦!in 北海道大会
2020/01/11
-
東京ゲームショウ2023 ビジネスデイ 会場レポート
2023/09/22
-
『DISSIDIA FINAL FANTASY AC』池袋STORIAで開催された「夏休み納涼大会」は大盛り上がり! 涼し気な浴衣や甚平を纏ったプレイヤーたちの熱き戦いをレポート
2019/10/10
-
対戦アーケードゲームの全国イベント「闘神祭2018-19」が開催―稼働間もない『ストリートファイターV タイプアーケード』の初の大会も実施
2019/04/05
-
選手同士が、チームが、そして各都道府県がeスポーツで激突!「eスポーツ選手権2019 IBARAKI」のユニークな試みと白熱した試合に迫る
2019/11/13
-
太鼓の達人小学生ドンカツ王決定戦!in ソフマップ神戸ハーバーランド店
2020/01/11
-
3年ぶりの出展でもなお、コミュニティの暖かさが垣間見えた!「Vainglory TGSカップ2019」レポート
2019/09/27
-
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』試遊やフォトスポットを展開!「PlayStation 祭 TOKYO 2019」レポート
2019/08/05
-
太鼓の達人小学生ドンカツ王決定戦!in 松坂屋静岡店
2019/12/07