2023 11.05 ロケットリーグ 第4回 京都ロケットリーグ全国オープン 一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション 開催場所 開催場所 京都サンガスタジアム (京都府) スケジュール 開催日JST 2023/11/05(日) 開場(入場開始) 09:30 受付開始 09:30 イベント開始 10:00 終了日JST 2023/11/05(日) イベント終了予定 17:00 募集要項 参加形式 チーム戦(最小3人~最大5人) 事前チーム組 あり 出場枠上限 なし 備考 10月中旬にオンライン予選大会を行います。 中学高校生チームグループと、学生・一般チームグループでの対戦になります。 イベント情報詳細・ルールなど <とりあえずエントリはこちら公式ページから>https://www.BeSporter.jp/Kyoto2023/RLopen.html 【第4回 京都ロケットリーグ全国オープン 概要】素敵な紅葉の秋の京都で、11月連休の最終日に、ロケットリーグの聖地である京都サンガスタジアムにおいて、今年で4回目となるロケットリーグのコミュニティ大会です。普段はオンラインで楽しんでいる遠方の仲間やチームが、京都で顔を合わせて、一緒に声を掛け合いながら試合をしたり、コミュニケーションを深めるというのも、京都サンガスタジアムでの大会のあるある特徴の醍醐味になっています。また、親子・先生と生徒・学校の違う友達・遠方の仲間同士・もちろん学校のクラブ・社会人クラブなど、誰でも自由なチーム編成で参加できる唯一の全国規模の大会になっています。さらに「京都ロケットリーグ全国オープンは亀岡牛争奪戦」といわれるぐらいに恒例になりました超一級の国産ブランド牛「亀岡牛」の賞品も、今年はさらに豪華になりました。<日程>11月5日(日曜)10時から17時<場所>京都府立 京都サンガスタジアム eスポーツゾーンJR嵯峨野線 亀岡駅 北口から徒歩数分です京都駅から30~40分です<参加料>無料<交通費>基本的に自己負担中高校生・学生さんのみのチーム / 女性のみチーム / 車イス選手がおられるチームについては交通費を一部補助いたします。詳細はお問い合わせください。<賞品>超一級の国産ブランド牛「亀岡牛」(優勝チーム)一人2万円相当分(2位チーム)一人1万円相当分(3位チーム)チーム1万円相当分(4位チーム)チーム5万円相当分の「亀岡牛カレー」<参加資格>・1チーム:3~5名・全国から参加できます・親子・先生と生徒・学校の違う友達・遠方の仲間同士・学校 / 社会人クラブなど、誰でも自由なチーム編成で参加できます・オンライン配信・アーカイブ動画・ニュース写真などに映れること<大会構成>(オンライン予選大会)エントリ数が多い場合に、オンラインで実施します時期:10月中旬形式:オンライン & Discordスイス式トーナメント方式:Bo3中学高校生のみチームグループ / 学生・一般チームグループで対戦します決勝進出:8チーム(選出方式はルールブックを参照してください)(決勝大会リーグ戦)決勝大会進出チーム数:8チーム形式:リーグ戦:Bo3(決勝戦・3位決定戦)各リーグの上位チーム同士形式:Bo5大会規約:後日発表京都eスポーツオフィシャル応援サポータ:京都アイドルPurpure☆N.E.Oも参加しますよ。<とりあえずエントリはこちらから>https://www.BeSporter.jp/Kyoto2023/RLopen.html