格闘ゲームの魅力や他ジャンルとの違いとは!おすすめのゲームタイトルも紹介
2024.08.23
合わせて読みたい
■ eスポーツ8種目の特徴と代表的ゲームタイトル!市場規模も紹介!
■ オンラインゲームで守るべきマナーとは??楽しむための秘訣を紹介
華麗な技を駆使しながら、相手キャラクターの体力を0にするまで追い込む!スピーディーかつ激しい闘いが繰り広げられる格闘ゲームは、eスポーツを代表する人気ゲームの一つです。
格闘ゲームは歴史が長いことでも知られていますが、多くの斬新なゲームが登場する中で廃れることなく、なぜこれほどまでに多くの人に愛され続けているのでしょうか。
ここでは、格闘ゲームの歴史や魅力を掘り下げながら、おすすめのゲームタイトルを紹介します。格闘ゲーム初心者も楽しめるタイトルや、格闘ゲーム以外の人気eスポーツ種目についても紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。
目次
格闘ゲームってどんなゲーム?
格闘ゲームが誕生したのは1990年前半。ゲームセンターから火が付いた「ストリートファイターⅡ」がきっかけです。「ストリートファイターⅡ」にはこれまで見たことがない、個性的なキャラクターが数多く登場しました。また、多彩なアクションやダイナミックな必殺技が多くの人を魅了していきひとつの社会現象になりました。
同時期に3D対戦型格闘ゲーム「鉄拳」シリーズの第1作が、1990年代後半にはアニメ調のグラフィックが特徴的な「ギルティギア」シリーズの第1作が誕生。数々の名作に支えられて格闘ゲームの人気はうなぎのぼりで上昇し、大会への参加者、見学者も急増しました。
初心者にはハードルが高いイメージのある格闘ゲームですが、2000年後半から幅広いプレイヤー層に配慮した体制が整いはじめ、初心者も参加しやすくなりました。格闘ゲームのプレイヤー向けコミュニティも充実しているので、仲間と切磋琢磨しながら腕を磨けることでしょう。
格闘ゲームは、新作が発売されていない間もコミュニティ大会が数多く開催され、高額賞金が得られる世界大会も定期的に行われています。毎年夏にアメリカ ラスベガスで開催される「Evolution Championship Series(EVO)」は世界最大の参加者を誇る人気イベントで、2024年には延べ参加者数が16,000人を超え、同大会の最高人数を記録しました。熱狂的なファンの支持により、今後も盛り上がっていくことでしょう。
格闘ゲームの魅力
格闘ゲームの最大の魅力は対人戦ということでしょう。人対人の戦いがメインなので攻略法が完成することがなく、絶妙な駆け引きが必要になります。ピンチに追い込まれても、必殺技で逆転できることもあり、最後まで手に汗握る展開に熱くなることでしょう。
性格が出やすいのも、このゲームのおもしろいところです。とにかくガンガン攻めてくるタイプなのか、ピンチになったら守りに入るタイプなのか…。対戦相手によって戦い方が全く違うので、何通りもの戦い方があります。
格闘ゲームのおすすめゲームタイトル
長い歴史のある格闘ゲームはこれまでさまざまなタイトルが誕生し、世界中を熱狂させてきました。
ここでは、「格闘ゲームのタイトルがたくさんありすぎて、何を選んで良いのか分からない」という人のために「無料」「PS4・PS5」「PC」「アプリ」の4ジャンル別のおすすめゲームタイトルを紹介します。
無料
格闘ゲームの中には基本プレイ無料のタイトルもたくさんあります。格闘ゲームに興味がある方の中には「無料だと気軽に始めやすい」と感じている人もいるのではないでしょうか。
スマホで遊べる「Marvel オールスターバトル」は、操作が簡単で、初心者にも始めやすい格闘ゲームです。操作に必要なのは、タップ、スライド、長押しのたった3つだけ!これだけで、格闘ゲームならではのスピーディーかつ迫力のある戦いが楽しめます。
200以上のキャラクターを集めて理想のチームをつくったり、ヴィラン(敵)を倒しながらクエストを攻略したり。さまざまな楽しみ方ができるのも魅力です。映画で登場した舞台でも戦えるので、マーベル独特の美しい世界観も楽しむことができるでしょう。
「フラッシュパーティー」は、他のプレイヤーをステージの場外にふっとばして勝利を目指します。1対1のオンライン対戦をはじめ、2対2、4人乱闘など、ゲームモードが豊富なスマホアプリです。
また特殊能力をもった20種類以上のキャラクターが登場。シンプル操作でありながらも熱い戦いが楽しめます。
PS4・PS5
PlayStationのタイトルには、1990年代から世代を超えて愛され続けている超ヒット作が並びます。
「鉄拳」シリーズは、右、左、上、下の4方向に手前、奥の概念が加わった3D対戦型格闘ゲームです。キャラクターの手足に対応したボタン操作は難易度が高く、高度なテクニックが求められます。難易度が高いからこそ、やり込めばやり込むほどに強くなるので、ハマる人が続出しています。
一方で、最新作「鉄拳8」は初心者向けに「スペシャルスタイル」を導入。テクニック不要で空中コンボなどが繰り出せるようになり、気軽に参戦しやすくなりました。微細なところまでこだわり尽くしたキャラクターデザインと繊細かつ美しすぎる映像、没入感のあるストーリーに注目です。
「鉄拳」シリーズはSteamでも購入可能で、最新作の「鉄拳8」と、シリーズの第1作から続く三島家を取り巻く因縁の争いが完結する「鉄拳7」はPCでもプレイすることができます。
対して「ストリートファイター6」は、格闘ゲームの元祖「ストリートファイターⅡ」と同シリーズの最新作です。好みや熟練度に合わせて選べる3つの操作方法(モダン、ダイナミック、クラシック)を用意。タイミング良く技が決まると派手な演出が発生し、バトルをより一層盛り上げます。
「ストリートファイター6」からは戦いの幅を広げる「ドライブシステム」が新登場。ドライブゲージをどのタイミングで使うのかが勝利の鍵を握るため、プレイヤー同士の駆け引きが発生します。バトルの爽快感はそのままに、どんどん進化し続ける同シリーズは、今後も目が離せません。
「ストリートファイター」シリーズもSteamで購入することができ、最新作の「ストリートファイター6」や「Street Fighter 30th Anniversary Collection」「Ultra Street Fighter IV」「Street Fighter V」はPCでもプレイすることができます。
PC
プラットフォーム「Steam」などで配信されているPC向けゲームの中にも、白熱したバトルが魅力の格闘ゲームが数多くあります。
「Brawlhalla(ブロウルハラ)」は海外で圧倒的な知名度を誇り、世界中のプレイヤーとの熱いバトルが楽しめます。ルールはシンプルで、対戦相手を画面外に飛ばすだけ。操作方法がシンプルなのも人気の理由です。
基本プレイは無料で、気軽に始めやすいのも魅力の一つです。競技人口が多く、大規模な大会を定期的に開催していることでも知られています。世界中の猛者に挑みながら、テクニックを磨いていくのもおもしろいかもしれません。
続いて紹介するのは「FANTASY STRIKE(ファンタジーストライク)」。こちらも基本プレイ無料で楽しめる格闘ゲームです。キーボードの1ボタンを押すだけで技が発動。高度なテクニックがなくても、本格的な対戦が楽しめます。
大技が決まったときの迫力満点な演出に戦いはヒートアップ。炎の弓矢を操る射手やパンダ、石のゴーレムなど、個性豊かなキャラクターとともにバトルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
・関連記事:「Steam」についての記事はこちらをクリック
アプリ
最後に、スマホならではの「タップ」「スワイプ」といった操作方法を活かした、おすすめの格闘ゲームを紹介します。連打やタップの長さなどのシンプルな操作で技を繰り出すことができるので、格闘ゲーム初心者も挑戦しやすいかもしれません。
「ストリートファイターIV CHAMPION EDITION」は高解像度の美しいグラフィックが特徴です。ストリートファイターシリーズでおなじみの「波動拳!」「昇龍拳!」などの必殺技がシンプル操作で繰り出される「カンタン必殺技」モードを搭載しているので、格闘ゲーム初心者でも熱い駆け引きが楽しめます。
世界の猛者からの挑戦をいつでも受けられる「乱入待ち受け」機能も搭載。1人でやり込めるプレイモードも充実しているので、いろんな楽しみ方ができるかもしれませんね。
「Shadow Fight 4:Arena」は忍者の世界観で楽しめる格闘ゲームです。世界中で人気の「Shadow Fight」シリーズのダウンロード数は累計5億回を突破!見蕩れるほどに美しい忍者の世界の中で、壮大な戦いに挑戦できます。
キャラクターを鍛えてレベルアップすることで、新たな忍者の能力を手に入れることも!オンラインPvPトーナメントに参戦したり、仲間と一緒に乱戦に挑んだり、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。
格闘ゲーム以外のeスポーツの種目3選
格闘ゲームはeスポーツを代表する種目の一つですが、他にも世界中で愛されている種目があります。
ここでは、格闘ゲーム以外のおすすめ種目として、「FPS」「MOBA」「パズルゲーム」の3種類を紹介します。
・関連記事:「eスポーツの種目」についての詳細はこちらをクリック
FPS
FPSはキャラクター目線で行うシューティングゲームのことです。一人称視点で進行するため迫力があり、圧倒的な没入感のあるゲームプレイを味わうことができます。
各キャラクター固有の特殊能力を活かしながら5対5で激しいバトルを繰り広げる「VALORANT(ヴァロラント)」や、3人1組のチームのバトルをメインとする「Apex legends(エーペックスレジェンズ)」などがFPSの代表タイトルとして挙げられます。
・関連記事:「FPS」についての記事はこちらをクリック
MOBA
MOBAは3対3や5対5など複数のプレイヤーが2チームに分かれて戦うゲームで、チーム内で戦略を練りながら対戦相手の拠点を奪い合います。個性豊かなキャラクターはそれぞれ異なる役割を持ち、キャラクターの個性を生かした戦略が勝利を大きく引き寄せます。
さまざまなスキルをもつ140体以上もの「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターを選んで操作し、5対5のチームバトルで対戦する「LEAGUE OF LEGENDS(リーグ・オブ・レジェンド)」などが人気タイトルとして挙げられます。
・関連記事:「MOBA」についての記事はこちらをクリック
パズルゲーム
パズルゲームは制限時間内において素早い判断力や思考力が試されるゲームです。RPGやアクションゲームの要素が加わったパズルゲームも存在するため、色々な楽しみ方があります。
人気のパズルゲームとしてはパズルをしながら育成や戦いを繰り広げられる「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」や、王道パズルゲームのぷよぷよで最大8人のトーナメントを楽しめる「ぷよぷよeスポーツ」が挙げられます。
まとめ
歴史のある格闘ゲームですが、熱いバトルはそのままに、時代に合わせて進化し続けています。スマホやPC、PlayStationなど、さまざまなデバイスから楽しめるのもうれしいですね。
テクニック不要で始められるタイトルも増え、格闘ゲーム初心者でも気軽に参戦できる環境が整ってきました。世界中の猛者と切磋琢磨しながら、熱いバトルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
合わせて読みたい
■ eスポーツ8種目の特徴と代表的ゲームタイトル!市場規模も紹介!
■ オンラインゲームで守るべきマナーとは??楽しむための秘訣を紹介